模試結果まとめ 高1~高2の2月

 

f:id:lexy_A:20200307140132j:plain

高1 5月 受験勉強開始前

この時期はまだ受験のことは全く考えていませんでしたが、中学の時から親にSEGに通わされていたので、そこの多読だけやってました。国語は元々まあまあ得意だった、という感じです。

 

f:id:lexy_A:20200307140513j:plain

高1の1月 進研模試

相変わらず数学がひどい。数学は中学受験の時から苦手で、中学でもあまり得意ではありませんでしたが、中2,3、高1は授業すらも聞いていなかったので定期テストでも赤点ばかりを取っていました。英語はまあ変わらず。熱心に勉強しているわけはないので成績が伸びるわけではない。

 

 

f:id:lexy_A:20200307140821j:plain

高1の3月の駿台全国マーク模試



多分学力がどんどん下がっていたころ。やる気もなかったんじゃないかな、わからないけどひどすぎますねこの点数は。判定はもちろん全部Eです。やればできるだろ、と思っていたんじゃないかなあ、このころの自分は。

f:id:lexy_A:20200307140040j:plain

高2の5月 河合塾 全統記述模試

高1の時、実はあんまり学校いってなくて、数学とか理科の定期テストで赤点とかとってました。なので、さすがにやばいということで、数学に関しては高1の夏くらいから個別に通ってたので、少し上がったかな、という感じです。

 

f:id:lexy_A:20200307153954j:plain

高2 11月 河合塾 全統記述模試

10月から駿台の英語と国語に通い始めて、少しその成果も出てきたかな、といったころの模試です。数学は9月くらいから塾の方では受験を意識した勉強をしはじめたのもあって、かなり伸びてきてますね。

 

f:id:lexy_A:20200307154932j:plain

高2 12月 駿台全国マーク模試

英語はまあいつも通り取れてますし、国語も伸びてきてますが、数学がマーク式に慣れていなかったこともあって弱いですね。冬は英数国メイン、特に数学を重視しました。社会は全く勉強してません。これが原因で後で痛い目を見ます。。

f:id:lexy_A:20200307155552j:plain

センター同日

英語は安定してますが、国語は東大志望者の中だとまあそれなり、くらいでしょうか。冬休みの数学の勉強の成果が出たのか、数学の1Aの方はかなり上がってますね。2Bはこの段階だとまだベクトルや数列がいまいちで、微積も仕上がってない、という感じでかなり微妙な点数です。

f:id:lexy_A:20200307160424j:plain

高2 東大レベル模試(今でいう第3回駿台全国模試)

f:id:lexy_A:20200307160623j:plain

判定

この辺りになると、英数国ともに勉強の成果が出てきてます。B判定、かなりうれしかったです。
 

f:id:lexy_A:20200307155240j:plain

高2 2月 河合塾 全統マーク模試

1Aは事故ってますが数学も伸びては来てますね でも授業でしかやっておらずノータッチの日本史はやばそう、、 世界史とか理科基礎は全くやってないので相当やばいです。